[医療提供体制] 療養病床と一般病床「区別不要」 日慢協副会長
[中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第4回 6/19)《厚生労働省》]
WIC REPORT - 2025年 06月 19日
中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が19日に開催され、井川誠一郎委員(日本慢性期医療協会副会長)は、医療法で規定されている療養病床と一般病床の区別は「不要」だと指摘し、「いずれ一本化されるものと考えている」と述べた。
※医時通信を利用するにはユーザー登録が必要です