[精神医療] トラウマ・PTSD等による悲嘆からの回復について都民講座開催
[平成25年度 都医学研都民講座(第4回)トラウマ・PTSD・喪失による悲嘆からの回復−東京都(H25.7.23)]
精神科医療行政ニュース - 2013年 08月 08日
東京都は7月23日に、東京都医学総合研究所主催の「都民講座」について、開催内容を公表しました。
東京都医学総合研究所は、平成23年4月に、東京都神経科学総合研究所・東京都精神医学総合研究所・東京都臨床医学総合研究所の3つの研究所を統合し、設立されました。神経およびその疾患、精神障害の本態、成因、がんや感染症等の研究をすすめ、未解明の重要疾患の原因究明や予防法、治療法の開発など総合的に取り組んでいます。
同研究所の平成25年度の都民講座は、これらの多岐にわたる研究内容等を、都民に分かりやすくお伝えするために開かれています。
今回、開催内容が公表された第4回は、東京都医学総合研究所副所長の飛鳥井望氏より、「トラウマ・PTSD・喪失による悲嘆からの回復」と題して、9月19日(木)午後2時00分〜3時30分、津田沼ホールにて開催されます。参加の申込期限は、9月2日(月)までとなっています。
なお、資料には、今後の予定が掲載されていますので、ご参照ください。