【NEWS】カリウム製剤の投与方法間違いで注意喚起 医療安全情報

[急速静注をしたために心停止となった事例を紹介]

Weekly Pick Up - 2025年 04月 18日

» この記事を書いたメディアのページへ
日本医療機能評価機構は4月15日に公表した「医療安全情報No.221」でカリウム製剤の急速静注により患者が心停止を起こした事例を取り上げた。機構がカリウム製剤の投与方法間違いを扱うのは、2015年1月に続いて2度目。25年2月末までの間に同様の事例が1件報告されたことから、重ねて注意を呼びかけることにした。

※続きをご覧いただくためには、ログインが必要です。
mail   pass

※医時通信を利用するにはユーザー登録が必要です

関連資料

※資料をご覧いただくためには、ログインが必要です。
mail   pass

mail
pass

医時通信について

よくある質問