【NEWS】マイナ保険証一時金、実績期間を8月まで延長 厚労省

[改めて患者への利用勧奨などへの積極的取り組み要請]

Weekly Pick Up - 2024年 08月 20日

» この記事を書いたメディアのページへ
厚生労働省とデジタル庁は8月9日、医療機関・薬局向けの利用促進に関するオンラインセミナーを共同で開催した。この中で厚労省は、マイナ保険証の利用者数の増加に応じた一時金支給と顔認証付きカードリーダー増設費用の補助について、実績の対象期間を従来の2024年7月までから8月までに1カ月延長したことを報告。8月の実績次第では一時金の増額や、新たにカードリーダー増設費用の補助対象になる可能性があるとし、マイナ保険証利用促進の積極的な取り組みを改めて求めた。

※続きをご覧いただくためには、ログインが必要です。
mail   pass

※医時通信を利用するにはユーザー登録が必要です

関連資料

※資料をご覧いただくためには、ログインが必要です。
mail   pass

mail
pass

医時通信について

よくある質問