[医療提供体制] 再編検討リストの382病院、急性期8,600床減
[地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ(第15回 7/10)《厚生労働省》]
WIC REPORT - 2024年 07月 19日
厚生労働省は10日、再編・統合を含めて地域での役割の見直しを求められた自治体や日赤などの436病院のうち382病院の急性期病床が、2017年7月から24年3月にかけて8,600床減少したとする集計結果を明らかにした。
※医時通信を利用するにはユーザー登録が必要です
