【24年度診療報酬改定】在宅医療から二巡目の議論を開始 中医協・総会
[高齢者施設への訪問診療が多い施設などへの対応が課題に]
Weekly Pick Up - 2023年 10月 12日
中央社会保険医療協議会・総会は10月4日、2024年度診療報酬改定に関する二巡目の議論に入った。初回のテーマは、在宅医療。この中で厚生労働省は、訪問診療の頻度が特に高い医療機関の一部に「施設入居時等医学総合管理料」(施設総管)の算定割合が高く、「ターミナルケア加算」の算定回数が少ない施設があることや、訪問診療をほとんど行っていないのに「往診料」の算定回数が多い施設があることなどを課題として示した。
※医時通信を利用するにはユーザー登録が必要です