【24年度診療報酬改定】地ケアへの救急搬送受入促進などを議論 入院・外来分科会

[救急搬送後直接入棟、緊急入院は医療資源投入量が多いことが明らかに]

Weekly Pick Up - 2023年 08月 23日

» この記事を書いたメディアのページへ
診療報酬調査専門組織の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は8月10日、地域包括ケア病棟と療養病棟についても議論した。地域包括ケア病棟では、救急搬送後に直接入棟した患者や緊急入院した患者は、他の患者に比べて医療資源投入量が多いことがわかった。このため、高齢者の救急搬送受入を促進する観点からも、こうしたケースの診療報酬上の評価を手厚くするべきだとの意見が相次いだ。

※続きをご覧いただくためには、ログインが必要です。
mail   pass

※医時通信を利用するにはユーザー登録が必要です

関連資料

※資料をご覧いただくためには、ログインが必要です。
mail   pass

mail
pass

医時通信について

よくある質問