【24年度診療報酬改定】地ケア病棟、誤嚥性肺炎への早期リハ実施が論点に
[1日2単位以上実施が死亡率改善等に有効]
Weekly Pick Up - 2023年 07月 13日
7月6日の診療報酬調査専門組織・入院・外来医療等の調査・評価分科会では、地域包括ケア病棟における高齢者の救急搬送への対応などについて改めて議論した。この中で、救急搬送後に地域包括ケア病棟に直接入棟した患者は、一般病棟などを経由して入棟した患者に比べると医療的な状態が不安定で、早期のリハビリ介入が求められる誤嚥性肺炎などが多い特徴があるにもかかわらず、リハビリの実施頻度や実施単位は低い傾向にあることが明らかになった。
※医時通信を利用するにはユーザー登録が必要です