【24年度診療報酬改定】24年度薬価改定に関する業界ヒアリングを実施 薬価専門部会

[薬価を下支えする仕組みの充実や革新的新薬の迅速導入の評価を要望]

Weekly Pick Up - 2023年 07月 10日

» この記事を書いたメディアのページへ
 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は7月5日、関係業界から2024年度薬価制度改革に関する意見を聞いた。この中で日本製薬団体連合会(日薬連)は、医療上の必要性が高い医薬品の安定供給を確保するため、薬価を下支えする基礎的医薬品や不採算品再算定のルール見直しなどを要望。ドラッグ・ラグ/ドラッグ・ロスの解消策では、日本製薬工業協会(製薬協)が、革新的医薬品を国内に迅速導入した場合の新たな評価制度の創設や、薬価改定の対象から特許期間中の革新的新薬を除外することなどを提案した。

※続きをご覧いただくためには、ログインが必要です。
mail   pass

※医時通信を利用するにはユーザー登録が必要です

関連資料

※資料をご覧いただくためには、ログインが必要です。
mail   pass

mail
pass

医時通信について

よくある質問