【NEWS】 「75歳以上」、高齢者定義見直しに慎重

[塩崎厚労相]

Weekly Pick Up - 2017年 01月 31日

» この記事を書いたメディアのページへ
塩崎恭久厚生労働相は6日の閣議後の記者会見で、65歳以上とされる高齢者の定義を75歳以上に引き上げるべきだとする日本老年学会などの提言について「社会保障制度における定義を見直すことは、企業の雇用確保などの状況も踏まえ、慎重に議論しなければならない」と述べた。

※続きをご覧いただくためには、ログインが必要です。
mail   pass

※医時通信を利用するにはユーザー登録が必要です

出典  医療タイムス社
続きは出典元ウェブサイトで
mail
pass

医時通信について

よくある質問