看護師の夜勤問題、平成28年度ではどう対応する?
今週の1問1答 - 2015年 11月 27日
平成28年度の診療報酬改定では、「看護師の月夜勤72時間制限をどうするのか」が大きなテーマになっています。病院の大きな収入源となる「入院基本料」を算定するためには、さまざまな施設基準をクリアしなければいけません。その1つに「「夜勤を行う看護職員の1人当たりの月平均夜勤時間数が72時間以下であること」(夜勤72時間要件)があります。
※医時通信を利用するにはユーザー登録が必要です