【24年度介護報酬改定】処遇改善の新加算、加算区分は4段階 厚労省が具体案提示

[本格移行は25年度から24年度中は各種経過措置を設置]

Weekly Pick Up - 2023年 12月 06日

» この記事を書いたメディアのページへ
厚生労働省は11月30日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、処遇改善関連加算の一本化について制度設計の詳細な案を提示した。一本化後の加算の名称は「介護職員等処遇改善加算」(以下、新加算)とし、(I)〜(IV)の4段階の加算区分を設ける。職場環境等要件は見直し、現行の「介護職員等ベースアップ等支援加算」(以下、ベア加算)のベースアップ等要件に代わる統一の月額賃金改善要件も設ける。新加算への本格移行は2025年度から。24年度は準備期間と位置づけ、円滑な移行のための各種経過措置を設定する。

※続きをご覧いただくためには、ログインが必要です。
mail   pass

※医時通信を利用するにはユーザー登録が必要です

関連資料

※資料をご覧いただくためには、ログインが必要です。
mail   pass

mail
pass

医時通信について

よくある質問